FAHERTY BRAND(ファリティ・ブランド)最新ボードショーツをまとめてご紹介。
オラオラ系デザインは一切なし!
ボードショーツ(ショートパンツ)なのに清潔感があって、日本人男性にも履きやすいデザインなのがFAHERTY BRANDアイテム。
特に、平和的にボードショーツライフを送りたい大人メンズは必見です。
FAHERTY BRAND 最新ボードショーツまとめ

https://fahertybrand.com/
大人メンズが喜ぶ快適なボードショーツを展開している【FAHERTY BRAND(ファリティ・ブランド)】。
機能性とデザインがバランス良く、まさに「ちょうどイイ」と言えるモデルが勢揃いしていますよ〜^^
ということで、さっそくFAHERTY BRAND 最新ボードショーツを、
- ALL DAY SHORTS(水陸両用)
- CLASSIC BOARDSHORT(パフォーマンス)
- BEACON TRUNK(ウエストゴム付きトランクス)
- RETRO SURF STRIPE BOARDSHORT(ハイパフォーマンス)
の順番で説明して行きます。
*写真参照元(すべて):https://fahertybrand.com/
*新しいモデルが追加されたら随時更新していきます。
ALL DAY SHORTS(水陸両用)

https://fahertybrand.com/
【ALL DAY SHORTS】は「Beach to Bar」で使えるオールマイティーなボードショーツとして人気爆発。
今では、FAHERTY BRANDの定番中の定番となっています。
All Day Shorts - New Colors

.

.

.

最新「ALL DAY SHORTSシリーズ」に、深めのグリーンと明るいグリーン(パステル)の2パターンが追加されました。
All Day Shorts - Basic

.

.

シンプルなソリッドカラー、運動性と履き心地を追求したミックス素材、飽きのこないデザイン・・好感が持てますよね??
CLASSIC BOARDSHORT(パフォーマンスモデル)

【Classic Boardshort】は、リサイクルポリコットン・スパンデックスのミックスにより、エコフレンドリーかつ運動性のあるボードショーツに仕上げています。
サーフィンなどの激しいスポーツはもちろん、ビーチスポーツやプール遊びまで全てのマリンアクティビティに対応。
ヴィンテージ風加工が施されているのに、美しいフォルムを保っているためか清潔感があるモデルが多い。こだわりを感じる重厚なドローコードも素敵です(^o^)/
Teal Ripple

.

Navy Green

.

Black Floral

.

Banana Leaf Grey

.

Marine Saltillo

.

Teal Ivy

.

Indigo Ripple

.

Mirage Saltillo

.

Aloha Bliss

.

Red Retro

.

Aleutian Coast

.

BEACON TRUNK(ウエストゴム付きトランクス)
【BEACON TRUNK】はウエストゴム付きのサーフトランクス。
昔ながらの水泳用トランクスとしても使えますし、レトロスタイルとして街履きやサーフィンを楽しむにも適しています。
Blue Daydream
![]()
.
![]()
Teal Ripple
![]()
.
![]()
.
![]()
Fishscale Batik
![]()
Indigo Ripple
![]()
.
![]()
Red Banana Leaf
![]()
.
![]()
Red Retro
![]()
.
![]()
Banana Leaf Grey
![]()
.
![]()
Teal Ivy
![]()
.
![]()
RETRO SURF STRIPE BOARDSHORT
Blue Red White

- 4wayストレッチ
- 速乾・撥水加工
- コットンミックス
という、機能と特徴が凝縮されたボードショーツ。
俗に言うハイパフォーマンスモデルですが、コットンミックスなので素材に重厚感があるのが特徴。
「ペラッペラの素材はどうも安っぽくてヤダ!」・・と思っている方に。
FAHERTY BRAND 最新ボードショーツはどこで買える?店舗・ネットストア
シーズンにより、人気セレクトショップ「JOURNAL STANDARD(ジャーナル・スタンダード)」の一部店舗で、FAHERTY BRANDボードショーツの一部モデルを取り扱いしているとのこと。
↑このように条件が厳しいので、FAHERTY BRANDボードショーツを手に入れるのって、とても難しいんですよねぇ...orz
もし、amazon・楽天市場などのネットストアで発見できたら、、、お早めにGETするのが吉でしょう。
■関連記事
